さてさて(サーバー管理人)
どうやら別のOSUのサイトができているようです。
このサイトのドメインやサーバー代は私の趣味の範囲として
長年個人で負担しておりましたが
もう必要ないみたいですね。
時代ですね~
まぁせっかくのドメインの継続力もあるし
ワタクシの個人ブログにでもしてやろうかなw
エントリー受付開始しました。
OSU Rider’s Cupのエントリー受付を開始しました。
6月14日、堺カートランド様で開催します。
Webエントリーの方はこちら↓
https://osuridersclub.wixsite.com/mysite
ラパラに参加しました!!
摂南杯に行ってきました。
摂南杯に部員5人で参加しました。
耐久亀では2位に入ることが出来ました!
同じ学生主体のレースなので勉強できることがありました。
来年も参加させていただきます!
OSU Rider’s Cupが6月14日に堺カートランド様にて、開催いたします!
詳細はSNSにて近日発表いたしますので、お待ちください!
耐寒ツーリングに行ってきました。
今年は、現役7人単車7台で小豆島に耐寒ツーリングに行ってきました。
一日目はオリーブラーメンを食べました。
事故もなく、無事七台で帰ってくることが出来ました。
摂南杯がもうすぐ開催されます。
よろしければご参加ください。
↓摂南大学モータースポーツ部のTwitterはこちら↓
終了報告
本日はモトガレージZENKI様、M-DESIGN 様に終了報告に伺いました。
モトガレージZENKI様はバイクの販売、修理とミニバイクの主催レースを行っております。
M-DESIGN 様はヘルメットやマシンのカスタムペイント・カスタムマシン製作などを行っています。
もしよろければ、チェックしてみてください。
↓モトガレージZENKI様のTwitterはこちら↓
@38F2ML9majbB7Yf
↓M-DESIGN 様のホームページはこちら↓
http://www.web-m-design.com/
終了報告
本日はUKspeed様、みやもと鍼灸接骨院様に終了報告に伺いました。
UKspeed様は、バイクのカスタム修理などをしていますので是非お立ち寄ってみてください。
バイクでけがなどをした際はみやもと鍼灸接骨院様に是非立ち寄ってみてください。
↓UKspeed様の公式ホームページはこちら↓
http://www.uk-speed.com/?page_id=81
↓みやもと鍼灸接骨院様のホームページはこちら↓
https://dokonet.jp/top/shop/osaka/2864096
終了報告
本日は、ストレート様、RSタイチ様、上村技研様に終了報告書に伺いました。
去年は100台以上集まったので、今年はそれ以上に盛り上げたいと思います。
↓RSタイチ様のホームページはこちら↓
https://shop.rs-taichi.co.jp/
↓ストレート様のホームページ↓
バトルゲームに参加しました!
12月29日に堺カートランド様でバトルゲームに参加しました。
今まで参加したイベントの中で一番大きなイベントだったので、部員のバイク技術向上することが出来たのでとてもたのしかったです。